2014年07月28日
ハイサイクルギア 12:1&13:1 人気だね〜
おはよう御座います。skullfoxのノアです
ハイサイクルカスタムギアはやっぱり人気ありますね。


最近お客様から良く耳にするのがハイサイにしたいと言う声ですね〜
良く飛ぶハイサイみたいな感じをおっしゃるw
流速は嫌だと言う方が最近多いような気がします
聞くと弾道がいやみたい
個人的に私も嫌いですがwww
ちょくちょくハイトルクのギアも売れておりますが、
やっぱりハイスピードギアが良いみたいですね〜
12:1と13:1のギア入れておりますので、良ければ覗いてあげて下さいね
突入口↓↓↓↓↓
http://www.skullfox.com
ハイサイクルカスタムギアはやっぱり人気ありますね。


最近お客様から良く耳にするのがハイサイにしたいと言う声ですね〜
良く飛ぶハイサイみたいな感じをおっしゃるw
流速は嫌だと言う方が最近多いような気がします
聞くと弾道がいやみたい
個人的に私も嫌いですがwww
ちょくちょくハイトルクのギアも売れておりますが、
やっぱりハイスピードギアが良いみたいですね〜
12:1と13:1のギア入れておりますので、良ければ覗いてあげて下さいね
突入口↓↓↓↓↓
http://www.skullfox.com
2014年07月24日
SHS サイクロンデュアル セクターギアセット 面白そう〜〜
こんにちは、skull foxのノアです^^
SHSからでましたね サイクロンデュアルセクターギアセット
タペットプレートも付いて
面白そう!!ずっと気になってた商品です。
シムテックから発売されていたのですが、なかなか〜〜手が出せず ズルズル〜〜
当店もUP致しました。
私もいっちょうカスタムしてみますよ〜


また、ご報告でもしてみますFacebookブックで^^v
ご購入は↓↓↓こちらまで
http://www.skullfox.com
SHSからでましたね サイクロンデュアルセクターギアセット
タペットプレートも付いて
面白そう!!ずっと気になってた商品です。
シムテックから発売されていたのですが、なかなか〜〜手が出せず ズルズル〜〜
当店もUP致しました。
私もいっちょうカスタムしてみますよ〜
また、ご報告でもしてみますFacebookブックで^^v
ご購入は↓↓↓こちらまで
http://www.skullfox.com
2014年07月12日
snow wolf M99バレット&M24 が入荷
おはよう御座います。
今回入荷いたしました。 Snow Wolf の スナイパーライプル
M24 TAN 調整済み をUPしております。

やはりチャンバー今イチ!ですね〜 と言うわけでPDIのチャンバーに交換してですね
チャンバーの押さえもん〜〜〜〜今イチw
これもいじくって、 おおお掛かり過ぎかwと言う位ばっちり

同じくバレットもチャンバー今イチwなので、PDIのチャンバーに交換と
チャンバーの押さえも変え
やっぱ素材に問題有りですね〜 パッキンが固い
スプリングも調整していい感じの初速!
そりゃ〜〜VSRのが良いかもしれませんが、海外製はやっぱ見た目も良い!
中身も良くなったら最高かな〜と良い事で
良かったら見てくださいね〜〜
http://www.skullfox.com
今回入荷いたしました。 Snow Wolf の スナイパーライプル
M24 TAN 調整済み をUPしております。

やはりチャンバー今イチ!ですね〜 と言うわけでPDIのチャンバーに交換してですね
チャンバーの押さえもん〜〜〜〜今イチw
これもいじくって、 おおお掛かり過ぎかwと言う位ばっちり

同じくバレットもチャンバー今イチwなので、PDIのチャンバーに交換と
チャンバーの押さえも変え
やっぱ素材に問題有りですね〜 パッキンが固い
スプリングも調整していい感じの初速!
そりゃ〜〜VSRのが良いかもしれませんが、海外製はやっぱ見た目も良い!
中身も良くなったら最高かな〜と良い事で
良かったら見てくださいね〜〜
http://www.skullfox.com
2014年06月28日
USED 東京マルイ G36 ハイサイクルカスタム
こんにちは、skull foxのノアです^^
USED G36カスタム UP致しました。
秒間25〜26発のハイサイクルで 初速95m
サイレンサーまでつけて販売中〜
カスタム内用はサイトで確認を!
よかったらみてね^^

ご見学は SKULL FOXまで〜
只今、MP5Kカスタム中^^
USED G36カスタム UP致しました。
秒間25〜26発のハイサイクルで 初速95m
サイレンサーまでつけて販売中〜
カスタム内用はサイトで確認を!
よかったらみてね^^

ご見学は SKULL FOXまで〜
只今、MP5Kカスタム中^^
Posted by skullfox at
15:18
│Comments(0)
2014年06月19日
USED カスタム 電動ガン UP
こんにちは、skull foxのノアです。
USEDの中古電動ガンをUP致しました。
PSG-1 、KING ARMSのS&W刻印のマグプルストック、ハンドガードの付いたハイサイクルカスタムなど
出しております。
宜しければ、ご覧くださいませ〜^^


skull fox ホームページ
USEDの中古電動ガンをUP致しました。
PSG-1 、KING ARMSのS&W刻印のマグプルストック、ハンドガードの付いたハイサイクルカスタムなど
出しております。
宜しければ、ご覧くださいませ〜^^


skull fox ホームページ
Posted by skullfox at
16:45
│Comments(0)
2014年06月11日
ORGA 軸受け 全種類 入荷 オススメ!
ORGA 軸受けを入荷致しました。
ORGA 軸受け

仕上がりが凄く良いですね。
薄いので、シムを入れにくいメカボックスにも最適でメタル軸受けの中でも郡を抜いているかと思いますが、
好みもあるので、一回使ってみてはどうですか
詳細
カスタムの心臓部でもある軸受け精度。
日々のCustomWorksの中で感じていた、純正軸受けや社外軸受けの寸法に見直しを図り、「これなら使える」という寸法に再設計した軸受けです。
シムの調整やギアの固体差などから
・もう少しフランジが薄ければ。
・外周やギア軸穴の径が緩すぎる。
・メカボックスの表面から飛び出しすぎている
など、Customの現場で日々感じていた軸受け寸法を変更し製作しました。
材質は、軸受けに良く用いられるSUS303よりも強度の高いSUS420を選定。
更に焼き入れを行う事によりハードなドライブにも耐える強度を誇ります。
ORGA 軸受け

仕上がりが凄く良いですね。
薄いので、シムを入れにくいメカボックスにも最適でメタル軸受けの中でも郡を抜いているかと思いますが、
好みもあるので、一回使ってみてはどうですか
詳細
カスタムの心臓部でもある軸受け精度。
日々のCustomWorksの中で感じていた、純正軸受けや社外軸受けの寸法に見直しを図り、「これなら使える」という寸法に再設計した軸受けです。
シムの調整やギアの固体差などから
・もう少しフランジが薄ければ。
・外周やギア軸穴の径が緩すぎる。
・メカボックスの表面から飛び出しすぎている
など、Customの現場で日々感じていた軸受け寸法を変更し製作しました。
材質は、軸受けに良く用いられるSUS303よりも強度の高いSUS420を選定。
更に焼き入れを行う事によりハードなドライブにも耐える強度を誇ります。
2014年06月08日
BattleAxe 音感センサー付きマガジンの入荷
BattleAxe 電動M16/M4/MASADA用PMAG(音感電動給弾ダブルマガジン)

BattleAxe M4/M16用 C-MAG型電動給弾式マガジン (2500連/サウンドセンサー)

入荷致しました。
この夏 サバゲーで弾幕だ!!
SKULL FOX
BattleAxe M4/M16用 C-MAG型電動給弾式マガジン (2500連/サウンドセンサー)
入荷致しました。
この夏 サバゲーで弾幕だ!!
SKULL FOX
2014年06月07日
リポバッテリー
おはようございます。 skull foxのノアです^^
リポバッテリー! 最近当たり前になってきてますね
リポにも良い悪いがございます
リポバッテリーは結構膨れてくると思いますが、膨れにくい物もあります。
私も2種類使っておりますが、片方は全部膨れております。もう片方はと言うと膨れておりません
使用頻度は膨れてない方ばかり使っていますね。
リポは使っててサイクルが落ちてくればバッテリー交換しないといけませんね
ま〜どれもそうですが。
リポは痛みますので、即交換しないといけない! 過放電させてしまったら膨れたり充電出来なくなったりもろもろ(電圧もバラバラ)
バッテリーって高いので、大事につかいたいですね〜
一応、自分で使ってるバッテリーをご紹介したいと思います。
メインはFUJIKURAのバッテリーを使ってます。
なぜかと言うと、いまだ膨れたりしないのと、電池が強いのかな〜使いすぎても結構戻ります。
赤い字で書いてるやつとかも使っていますが、もう全部ふくれてしまったwので
興味がある方は、使ってみてください。

こんなやつです
当店でも扱っていますので、是非見てくださいね。
SKULL FOX
リポバッテリー! 最近当たり前になってきてますね
リポにも良い悪いがございます
リポバッテリーは結構膨れてくると思いますが、膨れにくい物もあります。
私も2種類使っておりますが、片方は全部膨れております。もう片方はと言うと膨れておりません
使用頻度は膨れてない方ばかり使っていますね。
リポは使っててサイクルが落ちてくればバッテリー交換しないといけませんね
ま〜どれもそうですが。
リポは痛みますので、即交換しないといけない! 過放電させてしまったら膨れたり充電出来なくなったりもろもろ(電圧もバラバラ)
バッテリーって高いので、大事につかいたいですね〜
一応、自分で使ってるバッテリーをご紹介したいと思います。
メインはFUJIKURAのバッテリーを使ってます。
なぜかと言うと、いまだ膨れたりしないのと、電池が強いのかな〜使いすぎても結構戻ります。
赤い字で書いてるやつとかも使っていますが、もう全部ふくれてしまったwので
興味がある方は、使ってみてください。

こんなやつです
当店でも扱っていますので、是非見てくださいね。
SKULL FOX
2014年05月23日
A&K SR-25 入荷 調整済み
skull foxのノアです。こんばんは
A&K SR25入荷致しました。
今回は、本体&バイボット&スコープセットおまけが付いています
中身も調整済みでアルミピストンとアルミピストンヘッド!!青いアルマイト加工が施されてかっこいいいい(見えないけど><)
きっちり グリスも取ってシムも調整しなおしてるしカスタムスプリングも使用してるので
箱から出せばおk!
良かったら見て行ってくださいね〜〜〜

http://www.skullfox.com
A&K SR25入荷致しました。
今回は、本体&バイボット&スコープセットおまけが付いています
中身も調整済みでアルミピストンとアルミピストンヘッド!!青いアルマイト加工が施されてかっこいいいい(見えないけど><)
きっちり グリスも取ってシムも調整しなおしてるしカスタムスプリングも使用してるので
箱から出せばおk!
良かったら見て行ってくださいね〜〜〜

http://www.skullfox.com
Posted by skullfox at
23:32
│Comments(0)
2014年05月19日
AKマガジン工場 ムービー
skull foxのノアです^^
面白い動画を見つけたのでご紹介したいと思います。
AKマガジンの作っている工場の動画ですね
結構作るの手間がかかっててますね
興味があったら見てください。
面白い動画を見つけたのでご紹介したいと思います。
AKマガジンの作っている工場の動画ですね
結構作るの手間がかかっててますね
興味があったら見てください。
Posted by skullfox at
23:29
│Comments(0)