楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年01月21日
どんぴしゃで カスタムその① VFC MP7もちょろっと
どんぴしゃ で! カスタム
おっはっよ〜〜〜ございまっす!!
Skull Fox の ノアです
今日は、どんぴしゃをご紹介〜〜最近注目されているどんぴしゃですが、何故注目されてるかといいますと
どんぴしゃの形状にあり!!

現在は2種類でておりどんぴしゃとどんぴしゃJrがあります。
通常のどんぴしゃはハイレートなスプリングを使用した時に使い
Jrは箱出しの電動ガンに使用が良いんです
素材が違いJrは柔らかめなので、箱出しの電動ガンに使うとポップ調整がしやすくなるんです。
通常のどんぴしゃは固めなので、シビアになります。
そ・こ・で
お手軽カスタムをやってみよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と言うことで、
どんぴしゃJr を使いやってみましょう
今日は、どんぴしゃのご紹介だけですが
今度は、実際にカスタムのやり方をご紹介出来れば良いなと思っております。
後、2日 VFC MP7 GBBR 予約期間です〜 送料無料なので、良かったら お店も覗いてくださいね〜
もう少し 詳細が来ましたので、載せておきます。




□新製品 VFC/Umarex MP7A1 GBBR
リアルサイズ&ライセンスドリアル刻印の1/1スケールMP7が遂に登場!
圧倒的な存在感をアピールできるリアルレプリカGBBシリーズ。
VFC/Umarex MP7A1 GBBR (JPver./HK Licensed)
型番:VF2-LMP7-BK02
全長:415/638mm
重量:1280g
装弾数:40発
インナーバレル長:182mm
HOP:可変HOP
発射機構:ガスブローバック
パワーソース:フロンHFC134a
ファンクション:FULL/SEMI AUTO
・M12規格スチールフラッシュハイダー装備
・中期型フリップアップフロント/リアサイト装備
・フォールディングフォアグリップ装備
・強化型スライドストック装備
・BBローダー/HOPアジャストツール付属
全商品シリアルナンバー付
予約はこちらから〜〜〜〜⇒ http://www.skullfox.com
おっはっよ〜〜〜ございまっす!!
Skull Fox の ノアです
今日は、どんぴしゃをご紹介〜〜最近注目されているどんぴしゃですが、何故注目されてるかといいますと
どんぴしゃの形状にあり!!

現在は2種類でておりどんぴしゃとどんぴしゃJrがあります。
通常のどんぴしゃはハイレートなスプリングを使用した時に使い
Jrは箱出しの電動ガンに使用が良いんです
素材が違いJrは柔らかめなので、箱出しの電動ガンに使うとポップ調整がしやすくなるんです。
通常のどんぴしゃは固めなので、シビアになります。
そ・こ・で
お手軽カスタムをやってみよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と言うことで、
どんぴしゃJr を使いやってみましょう
今日は、どんぴしゃのご紹介だけですが
今度は、実際にカスタムのやり方をご紹介出来れば良いなと思っております。
後、2日 VFC MP7 GBBR 予約期間です〜 送料無料なので、良かったら お店も覗いてくださいね〜
もう少し 詳細が来ましたので、載せておきます。




□新製品 VFC/Umarex MP7A1 GBBR
リアルサイズ&ライセンスドリアル刻印の1/1スケールMP7が遂に登場!
圧倒的な存在感をアピールできるリアルレプリカGBBシリーズ。
VFC/Umarex MP7A1 GBBR (JPver./HK Licensed)
型番:VF2-LMP7-BK02
全長:415/638mm
重量:1280g
装弾数:40発
インナーバレル長:182mm
HOP:可変HOP
発射機構:ガスブローバック
パワーソース:フロンHFC134a
ファンクション:FULL/SEMI AUTO
・M12規格スチールフラッシュハイダー装備
・中期型フリップアップフロント/リアサイト装備
・フォールディングフォアグリップ装備
・強化型スライドストック装備
・BBローダー/HOPアジャストツール付属
全商品シリアルナンバー付
予約はこちらから〜〜〜〜⇒ http://www.skullfox.com
2014年01月20日
□新製品 VFC/Umarex MP7A1 GBBR プレオーダー受付開始のお知らせ
□新製品 VFC/Umarex MP7A1 GBBR プレオーダー受付開始のお知らせ
当店でも期間限定で、予約受付致します。
1月20日〜1月23日の3日だけの予約にしております。予約期間中は送料無料
お!と気になる方は HPのぞいてくださいね〜
SHOP URL http://www.skullfox.com

当店でも期間限定で、予約受付致します。
1月20日〜1月23日の3日だけの予約にしております。予約期間中は送料無料
お!と気になる方は HPのぞいてくださいね〜
SHOP URL http://www.skullfox.com

2014年01月19日
強化メカボックス マイクロスイッチバージョン
おっはよ〜ございます。 SKULL FOXのノアです。
今日はですね。新商品では無いのですが、当店で扱っているメカボックスをご紹介したいな〜と思います。
なぜかと言うと 最近PTS masadaを手に入れましてそのメカボがマイクロスイッチとスプリング交換が簡単に出来るので、らくちんメカボックスだからです。
この、らくちん!をご紹介したいなと思いまして・・・・・・・・しってるよ!!って方もおられると思いますが、その辺は ま〜ま〜お許しをw
それで、どんな物かと言いますと

これなんですよ〜
強化メカボックスって値段が高い物が多く別に交換しなくてもいっか〜って思っているそこのお方!!使えばもう一個欲しくなる(←僕ですw)
レスポンスがよくマイクロスイッチにすると上がると言いますが、実際はトリガーの引きしろでかわってるので、ピストンの動くまでの時間は
通電してからだと同じだと思います。
じゃ〜何なの?と それは、トリガーの動く距離と言いますか
通常より短いので、感覚的にレスポンスがUPしたと言うことになるんです。
実際使ってみると確かに良いです。
セミでダブルタップとか非常にやりやすく、使いだすともう一つ欲しくなりますね。
もともとマイクロスイッチが付いている機種は本家PTS masadaやトレポンなどなどですねA&KのMINIMIなんかもそうですが、トリガーの引きしろが多いので
あまりレスポンスがUPした感覚はないですね。
それともう一つは、スプリング交換のらくちんなことっw
メカボックスの組み立てでやはり難しいと思われるのは、ギア周りともう一つメカボックスを閉める時ですね。
スプリングのテンションがかかるためVer2なんかは閉めてる途中にびよよ〜〜〜〜〜〜〜んってなったりガイドがびよよ〜〜〜〜〜〜んってとんだりw
そこで、スプリングを入れずに組み立てて閉めてからメカボックスの後ろからスプリングを差し込みガイドで蓋をするだけ
楽でしょう〜〜〜〜〜
初速調整なんかする時最高にらくちんです。

でも、メカボックスの出来映えが肝心なところ
感想は良いです!
バリも無くそのまま使えます。仕上がりは奇麗な方だと思いますよ。
こんな感じで、今日はマイクロスイッチメカボックスのお話でした。
ちなみにリア配線メカボがラスト一個になってしまいました。入荷はしますが、たまに在庫切れで、入るのがいつのことやらw
そんで価格は4280円 高くはないと思いますが、興味があったら、当店のHPみてね〜
商品はそんなに多くないですが使ってみて価格と物がこれだったら良いねって思う物しかおいてません。
ネットショップ怖いのでw買って損はあり得る話だからね〜
あ〜最後に気になる商品があればお気軽にメールでお聞きください。無理かな〜って思うことでも全然大丈夫っす。無理!!!っていいますのでw冗談です。相談乗りますよ〜ではまた〜〜〜〜〜see you agin
当店のURL http://www.skullfox.com
今日はですね。新商品では無いのですが、当店で扱っているメカボックスをご紹介したいな〜と思います。
なぜかと言うと 最近PTS masadaを手に入れましてそのメカボがマイクロスイッチとスプリング交換が簡単に出来るので、らくちんメカボックスだからです。
この、らくちん!をご紹介したいなと思いまして・・・・・・・・しってるよ!!って方もおられると思いますが、その辺は ま〜ま〜お許しをw
それで、どんな物かと言いますと

これなんですよ〜
強化メカボックスって値段が高い物が多く別に交換しなくてもいっか〜って思っているそこのお方!!使えばもう一個欲しくなる(←僕ですw)
レスポンスがよくマイクロスイッチにすると上がると言いますが、実際はトリガーの引きしろでかわってるので、ピストンの動くまでの時間は
通電してからだと同じだと思います。
じゃ〜何なの?と それは、トリガーの動く距離と言いますか
通常より短いので、感覚的にレスポンスがUPしたと言うことになるんです。
実際使ってみると確かに良いです。
セミでダブルタップとか非常にやりやすく、使いだすともう一つ欲しくなりますね。
もともとマイクロスイッチが付いている機種は本家PTS masadaやトレポンなどなどですねA&KのMINIMIなんかもそうですが、トリガーの引きしろが多いので
あまりレスポンスがUPした感覚はないですね。
それともう一つは、スプリング交換のらくちんなことっw
メカボックスの組み立てでやはり難しいと思われるのは、ギア周りともう一つメカボックスを閉める時ですね。
スプリングのテンションがかかるためVer2なんかは閉めてる途中にびよよ〜〜〜〜〜〜〜んってなったりガイドがびよよ〜〜〜〜〜〜んってとんだりw
そこで、スプリングを入れずに組み立てて閉めてからメカボックスの後ろからスプリングを差し込みガイドで蓋をするだけ
楽でしょう〜〜〜〜〜
初速調整なんかする時最高にらくちんです。

でも、メカボックスの出来映えが肝心なところ
感想は良いです!
バリも無くそのまま使えます。仕上がりは奇麗な方だと思いますよ。
こんな感じで、今日はマイクロスイッチメカボックスのお話でした。
ちなみにリア配線メカボがラスト一個になってしまいました。入荷はしますが、たまに在庫切れで、入るのがいつのことやらw
そんで価格は4280円 高くはないと思いますが、興味があったら、当店のHPみてね〜
商品はそんなに多くないですが使ってみて価格と物がこれだったら良いねって思う物しかおいてません。
ネットショップ怖いのでw買って損はあり得る話だからね〜
あ〜最後に気になる商品があればお気軽にメールでお聞きください。無理かな〜って思うことでも全然大丈夫っす。無理!!!っていいますのでw冗談です。相談乗りますよ〜ではまた〜〜〜〜〜see you agin
当店のURL http://www.skullfox.com
2014年01月18日
ブログ初めてみましたw一発目VFC/Umarex MP7A1 GBBR (JPver./HK Licensed)発売だ〜
VFC/Umarex MP7A1 GBBR (JPver./HK Licensed)
□新製品 VFC/Umarex MP7A1 GBBR 今月発売予定!!
リアルサイズ&ライセンスドリアル刻印の1/1スケールMP7が遂に登場!
圧倒的な存在感をアピールできるリアルレプリカGBBシリーズ。
どんなもんか〜と言うと?











VFC/Umarex MP7A1 GBBR (JPver./HK Licensed)
型番:VF2-LMP7-BK02
全長:415/638mm
重量:1280g
装弾数:35発 (最大40発)
インナーバレル長:182mm
HOP:可変HOP
発射機構:ガスブローバック
パワーソース:フロンHFC134a
ファンクション:FULL/SEMI AUTO
全商品シリアルナンバー付
対象年齢18歳以上
定価:\36,800
とま〜こんな感じですな
結構良いと思います。 正直!ほしいいいい
予約受付致しますので、早めに声かけてくださいね〜〜
金額は週明けくらいにHPで掲載致します!!
当店URLです。 http://www.skullfox.com
メーカー在庫無くなると早いので、そのつもりで〜
続きを読む
Posted by skullfox at
11:59
│VFC MP7 GBB